身体の不調はホルモンの問題かもーホルモンバランスを整える身近な食材5選
2016/5/22433
女性にとって全てと言っても良いほど、様々な影響を及ぼすホルモンバランス。疲労、肌荒れ、月経不順、めまい、イライラ……。どれも女性ホルモンの乱れが引き金となって起こる症状です。
何か不調を感じているなら、ホルモンバランスを整えるだけで好転することもあるほど。普段、意識することはありませんが、実は脳で分泌されているホルモン。乱れているのには原因があります。
今回はその原因とホルモンバランスを整える身近な食材を紹介します。
Contents
◆ホルモンバランスが乱れる原因
女性ホルモンはとても繊細で影響を受けやすいことはご存じですか?
例えば、昨日までは何ともなかった肌が今日は荒れている、来るはずの生理がこない、など。
ホルモンは脳で分泌されるため、脳がストレスを感じると適切に分泌することができなくなるのです。ホルモンバランスが乱れる原因は大きく3つあります。
1.睡眠不足
女性ホルモンにとって、睡眠はとても重要です。なぜなら、睡眠中に分泌が活発になるから。
最もホルモン分泌が盛んに行われるのは22時から2時。この間には就寝しましょう。睡眠不足はもちろん、朝晩が逆転するような不規則な生活や、夜更かしは絶対NGです。
2.ストレス
アナタのストレスは、そのまま脳に伝達され、脳がストレスの負担を強く受けます。意識できない些細なことでも影響を与えるほどです。
リラックスを心がけ、ストレス解消に努めましょう。1日のうちで1つは楽しいと感じることを見つけると良いでしょう。
3.偏食
偏った食事やダイエットは、女性ホルモンにとって大敵です。なぜならバランスの良い食事を規則正しくとることで、ホルモン分泌が促進されるから。
女性らしい体を作ろうと、食事を摂らないダイエットに取り組むのは大間違い。肌荒れや月経不順を引き起こし、イライラした女性になるだけです。
◆ホルモンバランスを整える5つの食材
女性ホルモンには月経から排卵までの間に分泌される『エストロゲン』と、排卵から次の月経までに分泌される『プロゲステロン』の2種類があります。
このうち『エストロゲン』というホルモンが、女性らしい体を作り、自律神経や脳、肌に深く影響しています。ホルモンバランスは以下のような食材を取り入れることで、食事でも整えることができます。
1.大豆
大豆が女性ホルモンに良いという話を耳にしたことはありませんか?
これはイソフラボンが「エストロゲン」にとても似た物質構造だからなのです。豆腐、納豆など大豆製品ならどんなものでもオススメです。
2.魚
サンマやサバなどの青魚は、DHAが豊富です。DHAは血液をサラサラにするだけではなく、女性ホルモンの分泌を促します。また、マグロなどの赤身に含まれるビタミンB6はホルモン代謝を助けてくれます。
3.アーモンド
アーモンドに含まれるビタミンEは卵巣にも多く含まれています。卵巣を活発にし、女性ホルモンの分泌を促進します。
4.卵
特に卵黄。良質なコレステロールは女性ホルモンを生成する元となります。
5.キャベツ
意外な食材ですが、キャベツには「ボロン」と呼ばれる物質が多く含まれています。このボロンは女性ホルモンを活発にします。熱に弱いため、火を通さずに摂取しましょう。
女性の全てを形成する女性ホルモン。少しの乱れでも影響を及ぼすとてもデリケートな物質です。
分泌を促進し、バランスを整える食材は、すぐ身近にあるものばかり。日々の食事でホルモンバランスを整え、女性らしい毎日を過ごしてください。