姿勢の悪さが身体の不調もラインの崩れも引き起こす!簡単ストレッチで内も外もキレイに
2016/7/11464
人の印象を語るうえで「姿勢」は外すことができません。どんなに顔が美しくても、背中を丸めて歩いていては、あまりキレイなイメージにはなりませんよね。
さらに姿勢の悪さは、見た目の問題だけではなく、身体へも悪影響を与えます。そこで、すぐにできる簡単なストレッチで美しい姿勢を保ち、魅力的な日常動作を身につけましょう。
◆姿勢の悪さによる悪影響
長年悩まされているその持病、もしかすると「姿勢の悪さ」が根本的な原因かもしれません。以下に考えられる身体への悪影響を挙げます。
1.首や肩こり、腰痛(猫背になると頭の重さを背骨で支えられず、首、肩、腰の負担となっているため)
2.胃腸の不調や便秘(猫背により、内臓が圧迫される)
3.手足のしびれ(姿勢の悪さから、一部の血流が滞りやすくなる)
4.ボディラインの崩れ(下腹がポッコリ出る、背中に肉が付く、など)
5.フェイスラインの崩れ(顔と身体はつながっている。そのため姿勢が悪く歪みがあると、フェイスラインや筋肉、脂肪の付き方にも影響が出る)
◆日常生活で意識すべきこと
・顎を引き、(口呼吸ではなく)鼻呼吸をする。
・左右の膝をくっつけて立ち、座っている時も両足を開かないようにする。
・(パソコン使用時など)背中が丸まらないようにする。
◆姿勢の悪さを改善するストレッチ
【胸上げストレッチ】
1.鎖骨に両手を当てる。
2.1の状態で、胸を上方向に押し上げる。
コツは「腰を反らさず」、胸だけで反ること。
簡単なストレッチですが、この動作により、前に出ていた首が元の正しい位置に戻り、肩の筋肉をほぐします。1日に5回ほど行ってください。
【腰・背骨の矯正ストレッチ】
1.(腕立てをする時のように)うつぶせになる。
2.床に腹部をつけたまま、腕を上にゆっくり伸ばしつつ、腰を反らす。
3.その状態で深呼吸を繰り返し、20秒ほど静止する。
4.1~3を10回前後、繰り返す。
このストレッチは「腰や背骨の矯正」、「腰痛」に効果的。コツは、腕を「ゆっくりと」伸ばし、できるだけ「床とお腹を離さないようにする」ことです。
毎日1セット、起床時の習慣にすることをオススメします。
美しい姿勢のために重要なことは、「正しい姿勢」を身体に覚えさせること。そのためには何よりも、日頃の意識が大切です。
外出先、作業中などでも姿勢に気をつけて、身体が固まってしまわないように心がけましょう。