ベースメイクに関する記事一覧
- 
								
				                    				                          秋冬メイクはくずれない「うるツヤ肌」で魅せる!大人っぽキレイなおすすめベースメイク方法秋冬人気なのが「ツヤ肌」。肌の奥から透明感があり、潤いに満ちたプルプル肌は同性・異性問わずに視線をクギつけにしてしまいますよね。ですがみずみずしいツヤ肌にこだわり過ぎると、朝のメイクしたてはキレイでも...... 2025/8/3 11554 
- 
								
				                    				                          BBクリーム・CCクリームの違いを徹底解説!新顔DD・EEクリームとは?今やコスメの定番アイテムとなった「BBクリーム」や「CCクリーム」。日焼け止めや化粧下地など、複数の役割を兼ねたお手軽なベースメイクアイテムとして、愛用者も多いことでしょう。しかし、BBクリームとCC...... 2019/9/5 23117 
- 
								
				                    				                          秋は艶肌で勝負!潤い・薄膜・血色感で魅せる華やかツヤ肌メイク強い日差しや高温多湿の過酷な夏が過ぎると、次に待ち構えているのは秋冬の乾燥が気になる季節です。そんなこれからの季節にぜひおすすめしたいのが、「ツヤ肌メイク」。内側から潤いと輝きが溢れ出すようなみずみず...... 2019/8/27 4058 
- 
								
				                    				                          崩れにくいベースメイク、皮脂毛穴カバーはテクニックを使って!夏が近づくにつれ、心配になるのがメイク崩れと広がる毛穴……。気温が上がるほどに毛穴の開きが気になる場合、紫外線や冷房などで肌表面が乾燥している可能性があります。なぜなら肌表面が乾燥していると、肌の防衛...... 2019/3/12 5061 
- 
								
				                    				                          ルースパウダーとプレストパウダー、使い方と選び方をおさらいしましょう!長年メイクをしていても、「正直イマイチ特徴の違い、仕上がり感が分からない」「ベースメイクの順番で、いつ使うのか分からない」という声が聞こえるのがパウダー類。 「ルースパウダー」「プレストパウダー」――...... 2018/10/23 571451 
- 
								
				                    				                          ナチュラルメイクはベースがポイント!カバーしつつ美しく自然に見せるナチュラルベースメイクづくりナチュラルメイク――この言葉を聞いて、多くの方は「薄づき=肌がキレイな人のみが実践できるメイク」と思われるのではないでしょうか。 しかしこの「ナチュラル」とは、単に「素肌のままで自然な状態」という意...... 2018/3/28 5965 
- 
								
				                    				                          ドロドロ注意なオイリー肌。オススメの化粧くずれ防止策オイリー肌は、化粧くずれが気になりますよね。ひどいときには午前中からおでこや鼻などのTゾーンが、すでに崩れていることも……。ファデーションやポイントメイクがドロドロになっているのを見る度に、ショックを...... 2016/6/3 49647 


 
 
				                    								 
				                    								 
				                    								 
				                    								 
				                    								 
				                    								

 
                       
                       
                       
                       
                       
                      