乾燥に関する記事一覧
-
崩れにくいベースメイク、皮脂毛穴カバーはテクニックを使って!
夏が近づくにつれ、心配になるのがメイク崩れと広がる毛穴……。気温が上がるほどに毛穴の開きが気になる場合、紫外線や冷房などで肌表面が乾燥している可能性があります。なぜなら肌表面が乾燥していると、肌の防衛......
2019/3/12
5053
-
【敏感肌・乾燥肌対策】セラミド配合化粧品で保湿スキンケア!おすすめヒト型セラミドの種類と保水力
季節の変わり目やストレスなどによる体調不良などで、水洗顔だけでも肌がピリピリとする敏感肌。これは、肌表面に本来あるべきバリア機能が働いておらず、外部刺激がダイレクトに内部にまで届いてしまっている状態で......
2018/12/18
3723
-
乳液とクリームってなにが違うの?乳液・クリームの基本機能と肌質による使い分け方法
美容への関心が高い方や、乾燥肌(ドライスキン)や脂性肌(オイリースキン)など肌質にお悩みがある方ほど、様々なスキンケア商品に目移りし、アイテム選びに迷うことが多いのでは? 特に気候の変化によってお肌状......
2018/11/27
11010
-
梅雨のうねり髪・広がりの原因はキューティクル?ドライヤー使いでうねりを抑える対策を!
雨の日や梅雨の時期になると気になるのが「髪の毛のうねり」。朝に時間をかけてセットしても、外の湿気に触れるとすぐにうねうね……。ぼさぼさに広がって押さえても納まってくれない! などと、髪の悩みは尽きませ......
2018/6/20
4720
-
毛穴を引き締める方法まとめ|開き毛穴を改善する簡単な生活習慣と食材ってなに?
鼻や頬を中心に気になる「毛穴」――そんな顔の毛穴の開きや黒ずみに悩む女性は、年を追うごとに増えていきます。 もともと開き毛穴が目立っていた場合、加齢や乾燥・外的要因などによって皮膚の弾力が弱まる......
2018/4/18
49516
-
大人ニキビの原因と対策|大人の肌トラブルに欠かせないスキンケアの基本情報
「ニキビが出来やすかった思春期は過ぎたのに、大人になってからもやっぱり治らない」「思春期には出来なかったのに、大人になってから急に出来るようになった」――このような声がよく聞かれる「大人ニキビ」。汚れ......
2018/3/21
4607
-
ゆらぎ肌・敏感肌を改善する正しい洗顔方法|基本の洗顔をマスターしてゆらがない肌へ!
やわらかな日差しと共に過ごしやすい春が近づいてくるのが楽しみな季節――しかし冬から春にかけての季節の変わり目には、お肌の状態が定まらず、これまでとは違ったトラブルが起こってしまいがちです。このようなお......
2018/2/23
5400
-
植物幹細胞がお肌年齢を若返らせる!?幹細胞の役割と植物幹細胞のスキンケア効果について
ここ数年でちらほらと聞かれるようになった「幹細胞」――最新技術を駆使した美容成分として、スキンケアやヘアケア製品に使用されるようになってきています。とはいえ「幹細胞」という言葉を聞いて、みなさんはどの......
2017/12/20
8156
-
冬の乾燥対策、インフルエンザ予防にも効果ありなオススメ加湿方法―湿度とカラダの微妙な関係
秋冬になり気温が下るほどに悩む人が増えるのが「乾燥」問題。お肌の乾燥からドライアイ、ノドの乾燥にインフルエンザと、湿度が低くなると身体のあらゆる箇所でトラブルが発生してしまいます。しかしいつでも加湿器......
2017/11/22
3077
-
季節の変わり目にゆらぐ敏感肌の原因|夏から秋に気をつけるべきスキンケア方法
夏の暑さが和らぎ、気温・湿度ともに過ごしやすい秋の季節が到来。顔に噴き出る汗や皮脂の量が減ったためにメイクくずれが気にならなくなった……、と思いきや、肝心のベースのお肌の調子が悪くて困ってしまう人が増......
2017/9/20
4360