ファンデーションに関する記事一覧
-
BBクリーム・CCクリームの違いを徹底解説!新顔DD・EEクリームとは?
今やコスメの定番アイテムとなった「BBクリーム」や「CCクリーム」。日焼け止めや化粧下地など、複数の役割を兼ねたお手軽なベースメイクアイテムとして、愛用者も多いことでしょう。しかし、BBクリームとCC......
2019/9/5
19533
-
秋は艶肌で勝負!潤い・薄膜・血色感で魅せる華やかツヤ肌メイク
強い日差しや高温多湿の過酷な夏が過ぎると、次に待ち構えているのは秋冬の乾燥が気になる季節です。そんなこれからの季節にぜひおすすめしたいのが、「ツヤ肌メイク」。内側から潤いと輝きが溢れ出すようなみずみず......
2019/8/27
3890
-
ファンデーションの皮脂崩れを防ぐには?夏の崩れないメイク方法
夏のメイクで一番の悩みといえば、ファンデーションの皮脂崩れ。朝きれいにメイクをしても、気づけばファンデーションがドロドロに……という経験は女性なら一度はあるのではないでしょうか。これからの汗ばむ季節、......
2019/5/30
8054
-
「日焼けしやすい人」と「日焼けしにくい人」は何が違うの?日焼けしやすくなったなら気をつけるべきこと!
気温が高くなるほどに「日焼け」というワードが真っ先に思い浮かぶのが珍しくないほど、「日焼け」は多くの方の関心が高い話題です。しかし一言で「日焼け」と言っても、「すぐに黒くなる」パターンや「赤くなったま......
2019/3/26
122403
-
ベタつくゴワつく春夏のテカリ対策!ベースメイクとスキンケアで皮脂を抑えましょう
毎年春夏になると悩まされる肌トラブル。中でも「ゴワつき」と「ベタつき」が、春夏になると最も増える肌の悩みです。「このシーズンは何をやってもダメ」「仕方がない」とあきらめていた肌ダメージを、今年の春夏は......
2019/3/19
3428
-
崩れにくいベースメイク、皮脂毛穴カバーはテクニックを使って!
夏が近づくにつれ、心配になるのがメイク崩れと広がる毛穴……。気温が上がるほどに毛穴の開きが気になる場合、紫外線や冷房などで肌表面が乾燥している可能性があります。なぜなら肌表面が乾燥していると、肌の防衛......
2019/3/12
4908
-
スティックファンデーションの使い方とメリット!美肌メイクにもメイク直しにもおすすめな理由
パウダー、リキッド、クリームなど、ファンデーションの種類はたくさんありますが、最近ではリップスティック(口紅)のような繰り出しタイプのスティックファンデーションを愛用される方が増えてきています! で......
2019/2/27
6115
-
ルースパウダーとプレストパウダー、使い方と選び方をおさらいしましょう!
長年メイクをしていても、「正直イマイチ特徴の違い、仕上がり感が分からない」「ベースメイクの順番で、いつ使うのか分からない」という声が聞こえるのがパウダー類。 「ルースパウダー」「プレストパウダー」――......
2018/10/23
563533
-
秋冬メイクはくずれない「うるツヤ肌」で魅せる!大人っぽキレイなおすすめベースメイク方法
2018年秋冬も引き続き人気なのが「ツヤ肌」。肌の奥から透明感があり、潤いに満ちたプルプル肌は同性・異性問わずに視線をクギつけにしてしまいますよね。ですがみずみずしいツヤ肌にこだわり過ぎると、朝のメイ......
2018/10/3
11020
-
乾燥肌におすすめのファンデーションー上手なファンデ選びで潤いツヤ肌を作ってキープ!
季節を問わず、粉ふきやくすみ、乾燥ジワなどのお肌トラブルに悩まされている乾燥肌(ドライスキン)の女性は多くいらっしゃいます。というのも空気が乾燥している秋冬シーズン以外にも、実は日焼けや冷房によって乾......
2018/6/13
10144