記事一覧
-
ナチュラルさとカバー力を両立!新生プレストファンデーションで毛穴レス美肌も夢じゃない
ナチュラルなファッションやライフスタイルに注目が集まる昨今、お肌に直接乗せるメイクアイテムもまた、配合成分から見た目の質感までナチュラルさが求められる傾向にあります。しかし軽い質感のファンデーションの......
2016/9/2
4637
-
コントロールカラー、使ってる?美肌に導くコントロールカラーの使用方法と色の選び方
今さらながら、何のために使うのか聞くに聞けないメイクアイテムのひとつに「コントロールカラー(カラーコントロールベース)」があるのでは?コントロールカラーは、その使い方を覚えれば、これまでのメイクよりも......
2016/8/30
8259
-
お腹ひんやりは「内臓型冷え性」!夏の「隠れ冷え」解消法
夏に「冷え性」と聞くと、あまりピンと来ない方もいるかもしれません。しかし実は、夏には夏の冷え性――「内蔵型冷え性」というものを、男女を問わず抱えている方は少なくありません。内蔵型冷え性は、一般的な「四......
2016/8/19
3674
-
顔がむくんでまぶたがパンパン!朝のリンパマッサージで、まさかのむくみを撃退して
朝、寝起きに鏡をみて、「顔のむくみ(浮腫)」に驚いたことはありませんか? まぶたが腫れていれば人相も変わるため、「今日はあまり人前に出たくない……」と落ち込んでしまうことも。そこで「もしものレスキュー......
2016/8/9
6214
-
カラー使いでいつもと違う魅力を演出-夏のオン・オフ大人メイク術!
美容感度の高い女性なら、季節にあわせて新しいメイクにチャレンジしたくなるもの。しかし毎日「頑張りすぎメイク」だと、結局続かなくて……という方も多いよう。そこでこの夏にオススメの「大人のカラーメイク術」......
2016/8/2
1563
-
ニキビ肌にも優しいミネラルファンデーション│添加物で毛穴が詰まると大人ニキビになる!?
10代の時からニキビに悩まされている方もいれば、大人になってから突然ニキビができるようになってしまった方まで、年齢を問わず繰り返しでき、ストレスを与えるニキビトラブル。そんなニキビ肌の方は、本来メイク......
2016/7/29
10204
-
あせも(汗疹)の原因、知ってる?―炎症の原因を知って対策を取りましょう!
気温が上がってくると悩む方が増える症状に「あせも(汗疹)」があります。あせもにほとんどならない大人の方は、「あせも=子供の皮膚疾患」と思われている場合もあるようですが、実際は年齢に関わらず、煩わされて......
2016/7/15
4946
-
紫外線の多いシーズンに積極的に摂りたい食材―抗酸化作用を取り入れていつまでも美しく!
どれだけ気をつけていても、浴びてしまうのが紫外線。日焼け止めクリームや日傘、サングラスなどで「完璧」にカバーするのは、日常生活を送る上では至難の業です。そこで、紫外線が多いシーズンにこそ、積極的に摂取......
2016/7/13
1649
-
毛穴引き締めに「冷水」はNG!その理由と正しい洗顔ポイント
美容、スキンケアにこだわる女性の多くが、悩みのひとつとして挙げられる顔の「毛穴」。確かに毛穴の凹凸が目立たない素肌なら、そのままはもちろん、お化粧映えもしてより魅力的になれますよね。しかしそのような陶......
2016/7/4
104494
-
姿勢の悪さが身体の不調もラインの崩れも引き起こす!簡単ストレッチで内も外もキレイに
人の印象を語るうえで「姿勢」は外すことができません。どんなに顔が美しくても、背中を丸めて歩いていては、あまりキレイなイメージにはなりませんよね。さらに姿勢の悪さは、見た目の問題だけではなく、身体へも悪......
2016/7/1
1426